top of page

診療内容

Content of medical treatment

円背景

定期健診・メンテナンス

お口の健康を保つために虫歯予防と定期的なメンテナンスをご案内しています

当院の特徴

健康な生活を送るための、虫歯治療・歯周病治療後のサポート、歯磨きや生活習慣のアドバイスを積極的に行っております。

01.

当医院ではむし歯治療・歯周病治療が一通り終了した患者様に3カ月に一度のメンテナンスをお薦めしております。

02.

患者さまのライフスタイルにあわせて、担当の歯科衛生士が、歯磨きや生活習慣のアドバイスをします

定期健診・メンテナンス
歯周病治療

歯周病治療

歯周病セルフチェックをして異常がないか確認してみましょう

歯ぐきに赤く腫れた部分がある

朝起きた時に口の中がねばつく

歯ぐきから出血することがある

口臭がすると言われたことがある

気になる点がありましたら、お気軽にご相談ください

虫歯治療と虫歯予防

毎日のブラッシングや食生活など生活習慣を見直し、虫歯を作らないようにサポートいたします

​虫歯治療と虫歯予防

日々、虫歯を作らないように予防していきましょう。

家族みんなで規則正しい食生活。

フッ化物配合の歯磨剤を使う

歯間ブラシなどでプラーク除去

当医院での定期健診

気になる点がありましたら、お気軽にご相談ください

自由診療について

※金額はすべて税込み表記となります。保険適用外のため、自己負担となります

美しいセラミックや審美も考慮した口腔機能を改善できる自費治療をご紹介します

●インプラント

費 用

  • CT撮影                       5,500円

  • 手  術  187,000円~242,000円 / 1本

  • 人工歯 113,300円~191,000円 / 1本

治療期間・回数

3ヶ月~6ヶ月、7回~10回

リスク・副作用

  • 腫れや痛みが出ることがあります。

  • 治療後のメンテナンスを怠るとインプラント周囲炎の状態になり、最悪の場合はインプラントが抜け落ちることがあります。

治療方法

顎の骨の中に人工の歯根を埋め込み、その上からセラミックの歯を取り付ける治療法です。 しっかりと噛むことができ、また審美的にも美しく仕上がります。 

※詳しい治療内容等はご相談ください。

インプラント

●​矯正歯科

費 用

77,000円~800,000円程度

治療期間・回数

1年半~​2年半程度・3週間~4週間に1度の通院

※治療状況によっては3年以上かかる場合もあります。

リスク・副作用

  • 違和感や不快感を生じることがあります。また、口内炎になることもあります。

  • ​固定式の装置では、食事や歯磨きがしづらい方がいらっしゃいます。

治療方法

​各種床矯正(取り外しができる床矯正装置)、マルチブラケット(ワイヤー矯正)、インビザライン(マウスピース矯正)に対応しております。

​※​口腔内の状態によって矯正方法は異なります。

※詳しい治療内容等はご相談ください。

矯正歯科
審美歯科

●ホワイトニング

ホーム

ホワイトニング

専用のマウスピースを作製し、ご自宅でマウスピースに薬剤を流し込んで歯を白くしていく方法です。

オフィス

ホワイトニング

オフィスホワイトニングは歯の表面に薬剤を塗って歯に専用機器を使って光を照射し歯を白くします。

費 用

ホームホワイトニング  23,320円(上下)
オフィスホワイトニング 55,000円(上下)

治療期間・回数

約1ヶ月~3ヶ月・3回~6回程度

リスク・副作用

知覚過敏になる場合があります。(個人差あり)

※詳しい治療内容等はご相談ください。

●ジルコニア

治療方法

​ジルコニアとは、人工ダイヤモンドと呼ばれるほど強度の高いセラミックです。金属を全く使わない詰め物・被せ物で金属アレルギーの心配がありません。

費 用

1歯 44,000円~110,000円程度

治療期間・回数

3週間程度・2~3回程度

リスク・副作用

噛む力により、欠けや割れることがあります。

※詳しい治療内容等はご相談ください。

●入れ歯

治療方法

  • 金属床義歯:粘膜の上にのせる土台部分である床(しょう)が、金属でできた入れ歯。​プラスチックの義歯に比べて丈夫な金属を使うため、たわまず、薄くて割れにくい入れ歯を作ることが可能になります。

  • ノンクラスプ義歯:バネ(金具)の無い入れ歯

費 用

66,000円~330,000円(1装置)

治療期間・回数

​1ヶ月~2ヶ月・2~6回

リスク・副作用

​噛む力により、欠けや割れることがあります。

※詳しい治療内容等はご相談ください。

bottom of page